本文へ移動

生活福祉資金 コロナ特例貸付

※通知文書発送に伴い、現在電話が大変込み合っております。ご迷惑をおかけいたしますが、時間をおき、お掛け直しくださいますようお願いいたします。

※本貸付金申請後に、住所や電話番号など生活状況に変更があった場合には、こちらから必要書類を熊本県社会福祉協議会まで提出してください。

※償還(返済)が難しい場合はご相談ください。生活状況をお聞きしたうえで、償還猶予(返す時期を遅らせる)や、償還金減額返済(毎月の返済額を少なくする)などの方法をご案内できる場合があります。

※借受人本人の状況や貸付金・償還状況の確認のためにお電話する場合がございます。ご了承ください。

※償還免除や償還猶予等の審査状況などについて、電話やメール、来所等でのお問い合わせには一切お答えすることができません。承認・不承認いずれかにかかわらず、通知文を順次発送いたしますので、お手元に届くまでお待ちください。

※新型コロナウイルス感染症の特例貸付以外の貸付金に関するご相談等はこちらです。

SMS(ショートメールサービス)を使った案内について

スマートフォンへのショートメッセージの送信

 特例貸付を利用している世帯を対象に、SMS(ショートメッセージサービス)により償還(返済)に関するお知らせを随時送信しています。なお、ショートメッセージの送り先となる電話番号は、特例貸付の申請時などに把握した情報に基づくものです。
(注)本会からの送信専用のメッセージであり、返信はできませんのでご留意ください。
(注)メッセージの内容に心当たりがない場合には、コロナ特例貸付相談センター(電話:096-324-5475)にご連絡ください。

ショートメッセージの送信番号について

ショートメッセージの送信番号は、以下のようになっています。
携帯電話番号会社
 送信番号
ソフトバンクの機種 21094
ソフトバンク以外の機種 096-324-5475(コロナ特例貸付相談センターの電話番号)

不審なショートメッセージにご注意ください。

 熊本県社会福祉協議会からの送信は、特例貸付の償還(返済)事務に関係する内容に限って行っており、特例貸付を利用していない方へ案内をすることはありません。また、熊本県社会福祉協議会が次のようなことをお願いすることはありませんので、詐欺被害にもつながり得る不審なショートメッセージには十分にご注意ください。
・ 生活福祉資金の新規貸付の申込手続きを行うこと
・ 生活福祉資金を送金するために、手数料の振り込みを求めること
・ 通帳やキャッシュカードを預けること
・ 銀行やコンビニエンスストアなどのATMの操作を依頼すること
・ クレジットカードの番号の入力を求めること

問い合わせ先

熊本県社会福祉協議会 福祉資金課 コロナ特例貸付相談センター
電話:096-324-5475
(平日:午前9時~午後0時および午後1時~午後5時)
社会福祉法人熊本県社会福祉協議会
〒860-0842
熊本県熊本市中央区南千反畑町3番7号
熊本県総合福祉センター内
TOPへ戻る