地域福祉課からのお知らせ
令和7年度九州ブロック地域福祉研究会議(熊本大会)開催のご案内
2025-06-30
カテゴリ:県社協からのお知らせ,イベント・研修会等のご案内
注目オススメNEW
日 時
令和7年9月10日(水)~9月11日(木)
会 場
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ
参加対象者
(1)市区町村社会福祉協議会の役員及び職員
(2)九州各県・指定都市社会福祉協議会の役員及び職員
(3)日本地域福祉学会の会員
(4)関係行政機関の職員
(5)民生委員・ボランティア。NPO法人等地域づくりを推進する関係者
(6)福祉に関心のある学生等
参加経費
(1)参加費 8,000円(税込)
※ 学生は、 1,000円(税込)
(2)交流会費 8,000円(税込)
(3)宿泊費 別添宿泊案内参照
日 程
(1)大会1日目〔9月10日(水)〕
ア 11:30~12:30 受付
イ 12:30~13:00 開会式典
主催者挨拶、開催地挨拶、九州社会福祉協議会連合会会長表彰、来賓祝辞
ウ 13:00~13:45 基調報告
社会福祉法人 全国社会福祉協議会
エ 14:00~17:00 分科会
○ 第1分科会「社協組織・経営基盤の強化に向けた取組み」
○ 第2分科会「包括的な支援体制の構築における社協の役割」
○ 第3分科会「高齢者等の権利擁護と地域生活支援」
○ 第4分科会「住民主体の生活支援活動の構築」
○ 第5分科会「災害支援における多機関協働」
オ 18:00~20:00 交流会
(2)大会2日目〔9月11日(木)〕
ア 9:00~10:00 施策の動向
厚生労働省 社会・援護局 地域福祉課
イ 10:15~11:40 記念講演
ふるさと元気子ども食堂 代表/大学生講演家 宮津 航一 氏
ウ 11:40~12:00 閉会
参加・宿泊・昼食等の申込みについて
「参加・宿泊等のご案内」を御確認のうえ、所定の方法により、名鉄観光サービス(株)熊本支店へ直接お申し込みください。
請求書・参加券等の発行は、名鉄観光サービス(株)熊本支店が運営する専用WEBサイトから行います。
分科会については、定員の都合上、希望に添えない場合があります。お申込みの際には、第2希望まで御登録ください。
お問合せ先
<参加・宿泊・交流会等申込先>
名鉄観光サービス(株)熊本支店
TEL:096-354-4351
FAX:096-354-4359
<大会事務局>
熊本県社会福祉協議会 地域福祉部 地域福祉課
TEL:096-324-5470
FAX:096-355-5440