~ お知らせ ~
令和7年度地域福祉権利擁護事業(日常生活自立支援事業)生活支援員等研修会開催のご案内
2025-05-21
カテゴリ:県社協からのお知らせ,イベント・研修会等のご案内,研修会のご案内
市町村社協向け地域福祉権利擁護センター
近年、少子高齢化や地域社会の変化に伴い、判断能力が不十分な高齢者や障がいのある方々が抱える福祉課題は、ますます複雑化・多様化しています。
そうした状況の中で、地域福祉権利擁護事業(日常生活自立支援事業)の役割は一層重要性を増しており、生活支援員には、単に金銭管理や福祉サービス利用の支援にとどまらず、利用者の置かれた状況を的確に把握し、適切な支援につなげるための判断力や柔軟な対応力が求められています。
本研修会は、こうした現状を踏まえ、日常生活自立支援事業の基本的な仕組みや支援の方法を再確認するとともに、実際の支援現場で起こり得る課題に対応するための知識と実践的なスキルの向上を図ることを目的として開催します。
開催日
令和7年7月15日(火)
会場
熊本県立劇場 大会議室
参加対象
生活支援員(登録のみの方を含む)、市町村社協の事業担当職員等
定員60名程度
参加費
無 料
参加申込
申込期限 令和7年6月17日(火)
お問合せ先
地域福祉部 地域福祉権利擁護センター
電話 096-324-5474 FAX 096-355-5440