本文へ移動
熊本県社会福祉協議会
文章2
TOP
市町村センター
被災地支援について
よくある質問
熊本県災害ボランティア情報
2023-08-01
益城町災害ボランティアセンターの新規ニーズ受付終了についてのお知らせ
2023-07-12
益城町地域福祉活動復興支援金について
2023-07-06
益城町災害ボランティアセンターが設置されました
もっと見る
社会福祉法人熊本県社会福祉協議会(熊本県災害ボランティアセンター)が運営する熊本県災害ボランティア情報サイトです。
市町村災害ボランティアセンター
益城町
7月6日から活動を実施しています。
現在ボランティアの募集は行っておりません。
最新情報は下記をご確認ください。
社協サイト
Facebook
被災地支援について
現在公開情報はありません。
よくある質問
すべて開く
すべて閉じる
ボランティア活動保険はどうすればよいですか?
最寄りの社会福祉協議会で各自ご加入ください。
Facebook公式アカウント
お問い合せフォーム
ボランティア関連情報
ボランティア活動保険
特定非営利活動法人くまもと災害ボランティア団体ネットワーク
全社協被災地支援・災害ボランティア情報
NEXCO西日本
災害・防災・気象情報
熊本県
防災情報くまもと
熊本県統合型防災情報システム
日本気象協会
気象庁(キキクル)
NTT東日本/西日本(災害用伝言ダイヤル)171
NTT東日本/西日本(災害用伝言板)web171
NTTdocomo(災害用伝言板)
au(災害用伝言板サービス)
softbank(災害用伝言板/災害用音声お届けサービス)
災害伝言ダイヤル・災害伝言板は、災害発生時に被災地への通信が繋がりにくい状況になった際、提供が開始される緊急連絡サービスです。
大きな地図で見る
印刷
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する