本文へ移動














|参加無料|入退場自由|服装自由|
\社会福祉施設・事業所と出会える就職イベント/

熊本県内の社会福祉施設・事業所がブースを出展する合同説明・面談会です。

未経験・無資格OK!求職中の方(年齢不問)など、福祉職に興味がある方ならどなたでも参加いただけます。
情報収集のためだけという方もお気軽にご参加ください。
出展事業所
ただいま準備中です
当日のスケジュール

 10 : 30 ~ 12 : 20


福祉の就活スタートアップセミナー

面談会の前に、福祉の専門家・現役介護福祉士の皆さんから、今後の就職活動に役立つ情報をご提供いただきます。
フリートークの場も設けますので、聞きたいことをざっくばらんに聞いていただけます。

 13 : 00 ~ 13 : 30


各種団体からの事業説明
福祉資格の取得方法や活かし方等、フェア開催にご協力いただく各種団体の皆さまから、事業内容についてご説明いただきます。


 13 : 30 ~ 15 : 30


福祉人材合同面談会 (就職面談コーナー)
福祉施設、約70法人の求人内容はもちろん、担当者と直接話ができるので、実際に働くイメージや事業所の雰囲気をリアルに感じることができます。



福祉の仕事ガイダンス (専門相談員による各種相談コーナー)
資格の取得方法、職場体験のご案内、修学資金等の貸付などを相談できます。
イベントの歩き方
まずは受付へ。予約なしでもOK!
はじめに会場の受付へお越しください。
服装自由、入退場自由、事前申込がなくてもご参加いただけます。

オープニングセミナーに参加!
福祉の専門家によるセミナーを開催。
福祉職のやりがいや魅力、就職に向けての心構えやアドバイスをお伝えします。
セミナーの聴講のみでもOK!

気になる事業所と積極的に面談を!
面談を希望する事業所のブースに「面談申込書」を提出し、面談へ進みます。※履歴書は不要です。

資格や求人情報は相談コーナーへ!
「ガイダンス面談票」を記入し、相談コーナーへ進みます。資格の取り方や活かし方など、お気軽にご相談ください。各職種の求人情報もご案内しています。

よくある質問
事前申込なしでも参加できますか?
服装は自由ですか?
入退場自由ですか?
参加すると求職活動証明はもらえますか?
出展事業所以外の求人を知りたいのですが?
ABOUT US
熊本県福祉人材・研修センター
熊本県福祉人材・研修センターでは、厚生労働大臣の許可を受け、福祉の職場への就業を目指す方の登録及び職業紹介・あっせんを行っています。
また、希望される職種に必要な資格取得や仕事の内容などについてご相談に応じるとともに、福祉の職場からの求人情報を提供します。希望する求人情報があった場合、面接日時の調整や求人事業所への紹介状発行など就労に向けたあっせんを行います。


TEL. 096-322-8077
月~金 9時~17時 休業日:土/日/祝日