





ボランティアの心構え |
1 身近なことから
私たちの身のまわりを見直し、気がついたところから手がけ、まずできるところから始めましょう。
2 相手の気持ちになって
ボランティア活動は、ひとりよがりであったり、押し付けであったりしてはいけません。常に相手の気持ちを考えて活動しましょう。
3 約束や秘密は必ず守る
訪問時間、援助内容、どんな小さいことでも相手との約束を守り、プライバシーなどの知り得た秘密は他人に漏らさないことが必要です。
4 自分を成長させる
ボランティア自身が持っている知識や技能を社会に役立てるためには、研修や学習をおこたらず、自分自身を一層高めるよう努めることが必要です。
5 無理をせず継続を
無理をすると長続きできません。自分の生活のリズムを考えて計画を立て、無理なときは、はっきり断ることも必要です。勉強や仕事を犠牲にしての活動は長続きしません。
6 周囲の理解を得る
ボランティア活動は身近な人の協力を必要とします。家庭、学校、友人などのあたたかい理解を得られるように努めましょう。